給与 |
・大学卒
月額 231,000円〜271,000円(科長待遇)
※経験年数を有する方は、その年数に応じて加算があります。 |
手当 |
・通勤手当
直線距離2q以上から距離区分に応じて支給 月額4,100〜19,500円
公共交通機関で通勤の場合は、実費全額支給されます。
・エコ通勤手当
直線距離2q以上で徒歩、自転車、公共交通機関いずれかの手段で通勤する場合 月額1,000円
・住宅手当
本人名義契約の場合 月額15,000円
・家族手当
扶養配偶者 月額5,000円、扶養の子など 月額3,000円 …など |
昇給 |
年1回(原則として毎年7月)※人事評価2回受けた後 |
賞与 |
年2回(7月・12月)支給 ※業績により変動あり
前年度実績 → 約3.0ヶ月分 |
勤務時間 |
1年単位の変形労働時間制を採用しており、
週平均労働時間38.5時間で、月平均労働日数21.5日
|
月〜土 |
… |
08時30分〜17時15分 |
休憩60分 |
実働7時間45分 |
|
休日 |
法定休日:毎日曜日
月間休日数:8〜9日(シフトによる)
年間休日数:107日以上(年次有給休暇分を除いた休日数) |
休暇 |
・年次有給休暇
常勤職員は採用日から付与します。(4月入職の場合は10日付与)
※2019年度 有給消化率実績 ⇒ 平均83%以上
・特別休暇
結婚、忌引、永年勤続表彰の該当者は年次有給休暇と別に付与します。 |
制服 |
貸与 |
福利厚生 |
福利厚生の詳細はこちら |